#Weblog 新着一覧

稲の穂が出て来ました
5月の連休前後に田植えされた稲が穂を出してきました。超早場米はもう収穫され近々売り出されるというニュースがありましたが、普通の稲はこの時期が穂を出す頃です。

真夏のきのこ
庭のプランターにこんなきのこが生えました。パセリを食い尽くした虫にとってはご馳走だった...

日記 思い出のルドベキア・トリロバ、と庭の花パイナップルリリー、他
7月もとうとう終わりの日を迎えました。ブログ始めて3年間終了です。思えば17/7/31にブログ以...

関東も間もなく・・・
大山から迸り落ちる流れです。「大梅雨を集めて凄し大山川」芭蕉の、五月雨を・・のパクリです...

お弁当を買いました。
東京女子医大病院の検診日です。検診は午後2時の予約ですが、その前に血液採取とレントゲン撮...

大山は雲に包まれて、
大山が厚い雲に覆われています。大山詣では江戸っ子の身近な息抜きだったようですが、いまは...

庭でニイニイゼミを見る。すずちゃん親子の食事シーン、他
あまりパットしない空模様が続いています。先日、今年初めてヒグラシが鳴いている声を耳にし...

Chiaシードを食べています。
世の中、いろいろなサプリメントが売られていて、その効能を見ていると、それが本当なら人間は...

タマの点滴
タマは隔日に家で点滴しています。動物病院で点滴をしているときは、点滴をする先生、上腕を押...

私の新コロナ対策
私は呼吸器に難病を抱えているので、新コロナウイルスに感染するとほぼ生還は望めないと覚悟...

早苗田が清々しい。
家の近くの田圃も殆どが田植えをすませました。この時期は未だ稲の分蘖が始まっていないので...