#4月の庭 新着一覧

4月の庭。。。その6
シランラベンダーナニワイバラは満開です。モッコウバラも満開です

4月の庭。。。その5
ナニワイバラが咲き始めました。今2輪だけですが、ツルはこんなに広がって蕾はたくさん付いています。モッコウバラアシュガツツジラベンダー...

4月の庭。。。その4
一番に咲き出したのは モッコウバラです。西側に10メーターほど連なっています。その次に咲...

4月の庭。。。その3
庭の様子がどんどん変化するから、記録が追い付かない。スプリングパーティーこぼれ種から発...

4月の庭。。。その2 パンジーの剪定
昨日の事、 パンジーが間延びしてきたので、剪定をしました。剪定前剪定後

4月の庭。。。その1
北側花壇、メインツリーのジューンベリーが咲きました。例年なら 桜が散った頃に咲くのに。...

春を妄想しつつ庭の整理の日々
数年前の庭なのに頭ではもう忘れているもので。昔の画像を探してみながらクリスマスローズの...

4月の庭。。。その11 エビヅル
毎年今頃になって出てくる このツル、たぶん鳥のふんからの種だったと思われます。最初その...

4月のマイガーデン
朝から雨が降り続いています。4月の雨は肌寒いですね。今はもう半日陰になる玄関側に移動させ...

4月の庭。。。その9 イチゴの手入れ
ワイルドストロベリーこぼれ種から 4月のイチゴ、何をするかを 調べてみました。栄養が取られてしまうため、伸びてきたランナーは 切り取る。ランナ

4月の庭。。。その8
長かった冬を越えると、こんなに幸せな 春がやって来る。毎年咲いてくれる花達に感謝です。...