#285系 新着一覧

山陰本線をラストスパート
伯備線から山陰本線に出て日野川を渡って米子中海沿岸を抜け松江宍道湖沿岸を走って斐伊川を渡って終着出雲市へ滑り込むこの山陰本線区間はできれば天気に恵まれたいところだ2014年 皐月 山陰本線 宍道駅

雨の中国山地越え
伯備線はかつてはD51三重連でも知られた陰陽連絡の幹線ちょうど大学入学と同じころに電化され...

瀬戸分割
早朝の岡山で瀬戸と出雲は分割かつて鳥栖で客車分割は見慣れたものの581・583時代にお目に掛...

夜行列車 未明の車窓
夜行列車最大の楽しみは夜越しで変化する車窓サンライズで未明を迎える時間はちょうどかつて...

夜行旅の思い出
10年ほど前サンライズに揺られて出雲へその時の写真を数点連載で何処へも出かけないGW中にア...

285系抑止
出勤時、浜松駅に285系が抑止されてた。

本当は今日だった
九州旅レポートは後1回残ってますが、今日じゃないと書けないネタがあるんです。それは本来なら今日が九州旅出発の日だった事。剛ライブがなかったらねぇなんて...

昼からに備えて
2024年4月12日伯備線 新郷駅付近にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...

どこでシャッターを切るのがいいのか
2024年4月4日伯備線 上溝口(信)~伯耆溝口間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...

2024年7月13日 東海道本線 新子安駅 285系 寝台特急サンライズ瀬戸 出雲
今日は、東海道本線 で撮影です。 東海道本線 横浜↔川崎間で撮影です。 寝台特急サンライズ遅...

気になる物をいかに気にならなくするか
2023年11月7日伯備線 黒坂~根雨間にて「動画」です。気のなる物とは鉄ちゃん除け?...