#21世紀の資本 新着一覧
≪ピケティ『21世紀の資本』の目次とフランス語≫
≪ピケティ『21世紀の資本』の目次とフランス語≫(2021年4月4日) 【はじめに】今回のブログでは、ピケティ氏の大著『21世紀の資本』の目次を、フランス語と日本語で紹介することである。
![[最近 観た映画(6)…傑作あり!]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/54/13923478ec2963d9a65f78d2daae6a9a.jpg)
[最近 観た映画(6)…傑作あり!]
☆・・・やっと、映画館が再開した。 丸2ヶ月、映画館に行かないなんて、物心ついてから初め...
現代経済への警笛『21世紀の資本』
【基本情報】 原題:Capital in the Twenty-First Century製作年:2019年製作国:フランス・...

21世紀の資本
映画館が再開され、金曜日は地元の映画館にいきました。そして土曜日は、久々に名古屋へ映画...

西暦2020年 令和2年 満22歳
とは言っても、会社の年齢です。22年前の今日から、会社組織にして仕事をはじめました。「な...

21世紀の資本
こんなご時世に改めて、考えさせられますわー ****************************...
貧富の格差の正体、映画化
冷たい雨の中、高輪ゲートウェイ駅開業、島岡美延です。今日14日は、JRのダイヤ改正で常磐線...