#1000形 新着一覧

酷道の旅 国道193号 「ことでん 仏生山」〔香川県高松市〕
今回は、酷道の旅 国道193号 の途中で、ことでん 仏生山駅 仏生山車両所・車両工場側に行くと「デカ1形」の入れ替えしてまして、つい動画も撮ってしまいました近頃は、ダム訪問ばかりブログに載せ...

本日の関西テレビ『NEWSランナー』20240322
『兵動大樹の今昔さんぽ』水間鉄道1000形(元東急7000系)を兵動さんが運転‼️

京浜急行1000形1049F
都営浅草線の戸越駅(A04)で、普通西馬込行きの京浜急行1000形1049Fを撮影しました。 都営...

京浜急行1000形1894F貸切列車~関東遠征【12】
関東遠征の報告の続きです。 八丁畷駅から一駅隣の鶴見市場駅へ移動しました。 ステンレ...

神戸市営地下鉄1000形引退記念イベント(2024年1月6日・7日)
2024年1月6日・7日に神戸市営地下鉄西神・山手線の1000形車両引退記念イベントが開催されま...

クレーンをどうするか
2023年8月29日高徳線 池谷~勝瑞間にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...

青空を大きく
2023年8月29日高徳線 池谷~勝瑞間にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...

2023年8月17日(木)と2023年8月18日(金)のニュースの見出し
2023年8月17日 (木)は忘れもしない、兵庫県神戸市の神戸市交通局(神戸市営地下鉄)1000...

神戸市営地下鉄1000形が今日午前引退したそうです。
元北神急行7000系も今日引退だそうです。神戸市交通局のホームページ見ても、其の辺が書...

神戸市営地下鉄1000形を写して来ました
8月18日のダイヤ改正で引退すると言う、神戸市営地下鉄1000形を昨日写して来ました。...

今一番新しい京急1000形 2023
京急1000形、新しいと言っても2年経ってしまいましたが京急では最新の車両です。今までは、京...