#黒田総裁 新着一覧
黒田総裁と萩生田政調会長を抑え込むことが出来ず迷走する岸田政権
黒田日銀総裁による異次元緩和は、岸田政権はもとより自民党や経済界からも批判の声が上がっている。明らかに今の円安そして物価高の半分以上は日銀の金融緩和政策が原因だ。しかし黒田総裁はてこでも...

☆利上げせず、さらなる円安、その先の危機シナリオ
日米の金利差が拡大し、円よりもドル建てで運用する方が有利になり、ドルが買われて円...
黒田日銀総裁と神田財務官のコメント
1ドル=148円台……円安が加速している過去にも言及しているが……「FRBは0.75%の大幅な利上げ...
FRBは0.75%の大幅な利上げ、日銀は大規模な金融緩和策を維持……「景気」って2つあるの?
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は21日まで開いた会合で、0.75%の大幅な...

アベノミクスは成功した実績がある。
中国人がコロナ前に日本に爆買旅行に来ていたのは、日本製品が優秀だからではない。同程度の...

日本経済はどこに向かうのか
円安が進んで家計が苦しい状況が続いています。しかし岸田首相は打開策を打ち出すことができ...

NHKまで『円安をひっくり返せ』と日銀黒田に催促している。
あのNHKまで『円安をひっくり返せ』と日銀黒田に催促しています。思い切った金融引き締め政策...

黒田総裁辞任でも円高効果はせいぜい10円…円安ブレーキを阻む「アベの壁」
日刊ゲンダイDIGITAL 2022/06/14 円安が止まらない。13日は一時1ドル=135円台前半まで下落。約24年ぶりの円安水準となった。急速な円安進行が襲って...

アライアンス側の暴露シナリオ!日銀黒田総裁の【DS上級国民生活】生涯収入11億円超え!億ションは現金で一括購入!と女性自身が暴露!黒田退陣へ!片道切符でしょう!日銀は既にトランプに粛清済!
アライアンス側の暴露シナリオ!日銀黒田総裁の【DS上級国民生活】生涯収入11億円超え!億シ...

急速な円安「憂慮」って,今更言うことですか
ボクは4年以上前からこのブログで書き続けているのだけど,日銀の黒田総裁の10年にわたる政策...
日銀・黒田総裁の「家計は値上げを受け入れている」発言~自分に都合のいいデータに基づいて出て来たものだった!
日銀総裁・黒田東彦の「家計が値上げを受け入れている」という発言。 非難が殺到して撤回...