#顕微鏡観察 新着一覧

アメフラシの卵・・
昨年から継続課題だった、アメフラシの卵のサイズ。大きな0.11mmの丸は、小さな卵の粒が集まったものだと思う。小さな粒は0.002~0.007mm程。ちなみに日本人の髪の毛の太さは、だいた

三河一色さかな村・・
AM4:00・・・YouTuberで有名な露店の魚市場へ行った。当然、寒い。。 買った・・ お店のおじさんによると、「今...

顕微鏡観察 その2・・ウニ・カニ編
まずは、一般的にウニらしい形の、サンショウウニの殻・・ 頂上部を、ウニハンドブックに照らし合わせてみると・・①真ん中の色が違う...

最近の顕微鏡観察など・・
実体顕微鏡にスマホで撮った・・・オオスズメバチの顔。表面の毛が、針のような剛毛に感じる。顔・眼・触角・大あご・胸周り・脚が、皆、違った作りに感じる。...
- 前へ
- 1
- 次へ