#音読 新着一覧

音読の宿題と読書週間
稽古OFFDAYだったので、仕事はリモートにさせてもらい、次男の送迎とか、帰宅後のアレコレとか担当。うめが、仕事中の癒し。小1の宿題といえば、音読。長男の時を思い出した。(いつから音読の宿題無...

おさがり新聞☆
職場で閲覧用に置いてある新聞を、おさがりで貰って来る。笑日経新聞、南日本新聞、産経新聞...

群青
先日(4/15)のオンライン講座「音読」の課題文は、「群青」の歌詞(by YOASOBI)。YOASOBIの...

福聚山長栄寺(浜松市吉野町)
今回のブログは、僕が毎日使っているお経本にまつわるお話しです。(毎日使っているうちに表...

いま, 日本語を壊している現行犯〜 伊勢白山道の 「リーマン語」
__ このブログでも頻出する、伊勢白山道リーマンさんは私の大恩人である。10代より30年間も...

【落穂拾い】476号を更新しました。
【落穂拾い】No476を更新しました。親鸞さま 『教行信証・総序』唯円さま 『歎異抄・第...

濫読もしくは乱読。
実は私は本の虫。その守備範囲は思想。歴史。実務。雑学。実用。(濫読/乱読)いろいろな本...

過去の友達は過去、学生は未来。先生で良かった 出口治明
出口治明さんが脳出血で倒れ、復活したとのテレビを見た。昨日放送のNHKハートネットTV「運命...

カタカムナの音読から始める
今年の初夏、なにがキッカケでこの楢崎皐月さんからの「カタカムナ」相似象学会とは趣きが違...

お天道さんの光を浴びて
今日の午前は、ZOOMで音読の勉強。グループトレーニングの日で、ZOOMで講師が何名かの受講生...

ホリデイは鹿児島でごわす! その5 泣かないでください 笑って見送ってください
こんにちは。泣かないでください可哀そうだと思わないでくださいどうか笑って見送ってくださ...