#阿智村 新着一覧

南信 阿智村観光
E41東海北陸道に新しいIC一宮稲沢北ができたので、そこから入りE41~C3~E19と走って長野県最初の園原ICまで走り、阿智村(長野県下伊那郡)3ヶ所を訪ねてきました。◆花桃の里今年はこの時期ですで

木曽旅行・花桃の里
4月26日ホテルをチェックアウトし向かったのが月川温泉郷の花桃の里 私は3度目だが 友人た...

駒つなぎの桜【8K】長野県阿智村
駒つなぎの桜【8K】長野県阿智村 のんびり信州の旅をYoutubeにupいたしました。https://youtu.be/uD8HT7pbUr0...

園原の里(花桃の里)
1週間前に阿智村の花桃の里に行った時はまだツボミでしたが、昨日の朝には満開見頃になって...

阿智村の駒つなぎの桜
阿智村の「駒つなぎの桜」は散り始めてました。源義経が奥州へ落ち延びる途中に馬をつないだ...

天の川と駒つなぎの桜
駒つなぎの桜と天の川のコラボを撮りに出かけた夜は1℃迄冷え込み、防寒していかないといけま...

姿見不動滝(阿智村)
姿見不動滝(落差20m、幅6.3m)、阿智村(旧・清内路村)。毎年4月28日に不動尊祭りが行われ...

阿智村史跡・駒場城址からの眺望
中央自動車道から山の上に「こまんば城址」と書かれた大きな看板が見えます。駒場(こまんば...

阿智村 浪合原氏
先日コメントに頂いた情報と、web上(千葉氏HPさんより)や、他にあった情報を合わせてい...

昼神温泉旅行・清風苑・夕食
11月27日砂塩風呂でリフレッシュし 1時間ほどしたら夕食の時間2階 「森の小路 栃」で6時半...

昼神温泉旅行・清風苑・砂塩風呂
11月27日どこのホテルも こんなのが飾ってあったが「湯屋守」というらしいこのホテルは 砂...