#阪急今津線 新着一覧

阪急7000系7001F
2016年3月18日、西宮北口駅(HK08)にて撮影。

阪急今津線を走る7000系7030F
最初にお断りです。この写真は、私ではなく、妻が撮影したものです。奥に宝塚大劇場が見え...

7/30 令和5年関西紀行(4) 逆瀬川
「ファミリーヒストリー」ではないが、昭和62(1987)年4月から平成3(1991)年3月まで宝塚市...

阪急今津線甲東園駅近くの踏切で、電車と男性の自転車が接触する人身事故が発生。
↑人身事故のあった阪急今津線甲東園駅北踏切周辺2日午後7時20分頃、阪急今津線甲東園駅近くの踏切で、宝塚発西宮北口行き普通電車が自転車の男性と接触する事故が発生。自転車を押してい

阪急今津線を走る7000系7003F
今回の写真も、全て、私ではなく、私の配偶者による撮影です。阪急今津線宝塚駅と宝塚南口駅...

阪急今津線を走る5000系5010F
阪急今津線の宝塚駅と宝塚南口駅との間、武庫川のそばに宝塚大劇場があります。阪急のレゾ...

阪急電車
最近観た映画(動画配信)「阪急電車 片道15分の奇跡」ちょうど10年前に公開された映画で、阪急今津線を舞台にした群像劇...

阪急電車 有川浩 **
タイトルに惹かれて読んでみた、懐かしい阪急電車今津線。大学生の時代に乗っていたのは通学...

阪急電車 / 有川浩
今更ながら阪急電車/有川浩を読んでおいた。これは10年ほど前に映画『阪急電車 片道15分の奇...

【マニアフェスタVol.5特集】いぬくそ看板紹介① 宝塚線 その2
兵庫県宝塚市 中山観音駅付近 2017年11月24日撮影新刊「いぬくそ看板観察報告第001号」から看板風景を抜粋...

【マニアフェスタVol.5特集】いぬくそ看板紹介① 宝塚線 その1
2021/3/27~28開催の「マニアフェスタVol.5」にオンラインで参加します。リアルイベントが大...