#近隣散歩 新着一覧

夜の帳に・直江津ぶらり
6月だというのに夜半から気温が上がった。夕涼みがてら浜に出る。漁火がひとつ。関川にかかる荒川橋(河口橋)。風が通り心地よい。直江津駅に向かって雁木通りを歩く。駅前の通り

お隣さん、タヌキ夫婦
最近よく会うタヌキ夫婦。どちらかオスメスかはわからないが、私の家の斜前の空き家に住んで...

春の関川河口
鉛色の空を割いて初春の青い空が顔を出す。どうせ長くは続くまいが!関川も心なしか弾んで見...

茨城県をぶらり・ボンネットバス
石岡市柿岡車庫。 NPO法人ボンネットバス 保存会茨城県笠間市岩間にあるという子...

心に写る景色
散歩で目に留まった色々です 27℃の翌日には21℃!こんな急激な寒暖差

花がきれいに見えた日
今夜から明日にかけてお天気が崩れるという予報ですがそんな気配は全く感じられないぐらいの...

フェンスに絡むマルバルコウ、ニラの花と蜂、実る稲穂
フェンスに絡んだつるからオレンジ色の花が覗いていたマルバルコウヒルガオ科 サツマイモ属...

潟町散歩 3
火防地蔵尊の次は明治天皇行在所碑明治11年に大型区にこられ、現在の田中家で休息されまし...

潟町散歩 2
歩き始めの美容室?看板にも、人魚 潟町駅の駐車場に車を止め(車は4、5台は止めら...

髙田正月寸景
雪国特有の雪下駄屋さん。唯一上越に残っていた下駄屋さんんも、数年前に作り手がなくなり看...

久しぶりの雪に・栃木
予報では南関東に降ると言っていた雪が、北関東の小山に降った。降り出したのは13時頃だったか。降雪は次第に多くなり、テレビでは大雪だ、東京では10cmほど降るとのこと。雪国上越か