#語学学習 新着一覧
【日記】2025年春にトライしている語学勉強について(リール動画紹介式)
(ブログ作成は、Ameba→Note、gooにて)新年度が始まり約1ヶ月半が経ちました。語学勉強をいくつかやりたいと言って大風呂敷を広げたものの、気持ちの断捨

やぼ屋の店員はお客様対応時以外は無駄話や画面操作しながら会話しても良い(ただし言語学習目的に限る)
ペンタクラスタキーボードデバイスの販売拠点として、「やぼ屋」という店舗を日本全国に張り...
264番:本日の学習はこれで終了です.お疲れ様でした.
学習者各位本日の学習はこれで終了です.お疲れ様でした.

すきーです♡
こんにちはhimeです(◕ᴗ◕✿)今年(令和7年)本格的なスキーです。ウ~ン 難しい!苦手な小回りを重点的に練習しますが...
3分から初めて余裕の60分超え☆
【続けられてる、って嬉しい】いつから始めたか正確には記録してないのですが、ブログの記録...
意味無し英語学習は楽し。
【無駄だからこそ良いのかもしれない】祖父は引退後、フランス語を勉強していたらしい。オン...

おはようございます
おはようございます🌞日曜の朝は朝風呂が日課になりつつある今日この頃。昨夜、あまりに疲れていて英語にどっぷり浸かりたく、あれやこれやと英国放送を探していたら便利なア...

不遇スキル、残念スキルも使いよう
営業中。雨が上がって重役出勤。至るところで金木犀の香り、濡れた道でも気分良し。 語学学習アプリを毎日や...
「わからない」という日本語がわからない!?
日本語学習者が、入門の段階で遭遇する動詞のひとつに「わかります」があります。レッスンの...

語学学習アプリ
最近はものすごい数の語学学習アプリが出ていますね。本っっっ当に便利になりました。音声も...
スペイン語のHACERは二刀流だった! MAKE OR DO?
先日スペイン語のHACERの用法を教えていたんですが、英語の勉強で「MAKE OR DO?」というクイ...