#薬医門 新着一覧

紅葉ギリセーフ! 山科・毘沙門堂(3)
「今回の旅は<初っ端>からなんともツイてるな・・・」旅ができるというだけでもある意味“ツイてる”わけで、道中晴れていたならそれで恩の字のところだ。それが、シーズンオフなのにここまで紅葉を堪...

夏の宇和島城 上り立ち門
🔻 すごい角 🔺式部丸石垣式部丸 出まして...

宇和島城 ⚡門 シロハラ
あいにくの 春霞っぽい空に白漆喰の天守コントラストの強い影がないからなおさら やさしい...

青蓮院は三千院・妙法院と並ぶ天台宗三門跡の一つで天明の大火の際に仮の御所となった事から!
青蓮院は三千院・妙法院と並ぶ天台宗三門跡の一つで天明の大火の際に仮の御所...

建康山 空印寺(福井県小浜市小浜男山2)
訪問日 令和4年6月5日建康山 空印寺曹洞宗寺院境内に八百比丘尼入定の洞穴があることで知ら...

雨引山 楽法寺(茨城県桜川市本木)
訪問日 令和元年11月5日雨引山 楽法寺(らくほうじ)<通称:雨引観音>この日は朝から訪問地...

獨股山 前山寺(長野県上田市前山)
前山寺812年弘法大師空海が護摩修行の霊場として開創したといわれる冠木門風景が一変している...
- 前へ
- 1
- 次へ