#自転車修理 新着一覧
オッサンは悲しき生き物
今日は朝からチャリでした。 ええ天気です、少し冷えますがカラッとしてサイコー! ナベトレーラーも元気に出動で~す!&nb

直したらものすごく快適になった
先日、こたつ布団をコインランドリーに洗いにいきました。そのコインランドリーの隣には個人...
消費者を欺く商売をする『自転車屋』『外壁塗装屋』
ガソリン高により、街中は、めっきり車が減りました。マイカーに乗ると、高いガソリン代がか...
横行する自転車修理ぼったくり&不動産売買の仲介手数料のぼったくり
巷で横行する自転車修理についてです。ガソリン代が高いから、マイカーを手放し、自転車を買って走っている人が増えました。...

ゴミ拾い宣言(自転車の改造)
(画像多めです)実は市内をランニングしたり、おばけトンネル研究会の調査をしている中でずっと気になってたことがあるんです。...

細やかな幸せ(報告)
1月27日(月)、いつもの通り自転車で会社に出勤。午前中に議会へ移動し、13時からは明日開催...

自転車修理 30歳のPEUGEOT Allons-Y その③ #ボトムブラケット
自動車修理工場のおじちゃんの助けもあって(自転車屋さんではなく)何とかギアプーラーで左クランクを外せました...

昨夜自転車屋に自転車を預けたまま忘れていました。本日透析は歩いて。自転車はタイヤ・チューブ交換で2800円でした。神戸なら5000円。
昨夜自転車屋にパンク修理として自転車を預けたまま忘れていました。本日、人工透析にいこう...

「幟(のぼり)の効果」!!「効果はあった」!!
「7月12日(土)」「幟(のぼり)の効果」20年ぶりに幟を掲げて約1ヶ月ぐらいになりま...

「幟(のぼり)の復活」!!「20年ぶり」!!
「6月17日(月)」「幟(のぼり)の復活」20年ぶりにお店の前に幟を2本掲げました。20...

クロスバイク 試走の巻
このボリュームで1000円ちょっとは安いクロスバイクのディレーラー(変速)ワイヤーを前後と...