#自然体験活動 新着一覧

つるぎんドット来〜い!!
鶴見銀座商店街のイベント「つるぎんドット来〜い!!」に自然遊びを体験できる「みんなのビジターセンター」を出展しました。想像以上の多くの方々にお越しいただき程良い疲れ(笑)皆さん、ありがと...

つるぎんドット来〜い!!
【お誘い】2023年4月29日鶴見銀座商店街で行われる「つるぎんドット来〜い!!」に自然遊び&...

私のワンピース
今日の横浜は夕方から雨でした。そんな日は室内でできる自然遊びをということで、教室内で写...

めだまっち
学内で課題に取組む学生達に遭遇。楽しんでもらえているようで良かった!

自然体験活動指導者(NEALリーダー)
昨年度から自然体験活動指導者(NEALリーダー)の資格が取得できるように授業を構成していま...

フィールドワーク
今日の生活科学は、地域の環境を知るためのフィールドワーク。魚屋さんが何軒も並ぶ生麦魚河...

アースデイ東京2023@代々木公園
コロコロ変わる天気の下、アースデイ東京2023@代々木公園、2日間の出展を終えました。ワーク...

20230416の天気@代々木公園
まだすっきり青空ではありませんが、早くも暑くなりそうな気配!アースデイ東京2023は早くもにぎやかです!新緑もきれい!今日もミントの香り袋体験ができますので、遊びに来てください!...

おさんぽガーデン
夏野菜の栽培を柱にして、自然やSDGsと保育のつながりを学ぶ生活科学、今日はおさんぽガーデ...

授業スタート
新年度の授業は栽培活動をしながら自然やSDGsと保育のつながりを学ぶ「生活科学」からスター...

サクラが見頃のキャンパス
キャンパス内はサクラが見頃!秋に植えたパンジーもまだまだ元気!いつの間にか仲間に加わっ...