#自宅のきもの教室 新着一覧

令和5年10月31日の夜の自宅きもの教室
火曜日の夜の教室、Aさんは最近着物を着て来られます(#^.^#)成人式の紋付袴の練習をされましたちょうど今日娘の所で紋付き袴の練習をしたので復習になって良かったです(#^.^#)Iさんは振袖の他装の練

自宅きもの教室はマンツーマンで自装の練習と被布の復習
今日はコロナ後お稽古を再開されたSさんが来られました再開されてからずっと着物で来られてい...

火曜日の夜のお稽古は留袖と振袖の練習
24日は自宅のきもの教室でした久しぶりに留袖の練習をされたAさんは、今日も自宅からお着物...

母の短い着物も腰ひもの位置でおはしょりも十分出ます
昨日は、岸和田の河合呉服店さんで紋付き袴の練習会でしたスタッフさん4名でお稽古しましたま...

今日から二重太鼓の練習です
お稽古を再開されてから、ずっと着物で着て下さるSさん(#^.^#)10月の衣替えで袷の紬を着て来...

お腹すっきりの段差に折ったタオルは、細い方い方にも使えます
今朝の自宅きもの教室はSさんのお稽古でした来られた時の写真を撮り忘れたのですが来られた時...

お腹の上にタオル一枚でスッキリお腹(#^.^#)
今朝11時に病院からコロナワクチンの接種時間の電話がかかり母をディサービスに12時45分に迎...

火曜日の夜の教室は、久しぶりにお二人揃って練習です(#^.^#)
朝から、母の夜中行動でバタバタ(-_-;)今日はディサービスを休んでもらって午前中はお昼寝さ...

他装がちゃんと出来ているかは、留袖の他装を見ればわかります
昨日水曜日のお稽古の時に自装の勉強にもなるからとちょうどボディが留袖を着ていたので留袖...

補正をしなくても着物は着れるのだけど、どうして補正をするの?
水曜日の教室に来られるSさんは、腰の補正だけで他の所は暑いからと補正をされません。今日は...

水曜日の自宅きもの教室は3年ぶりの再会、夏着物の自装と留袖の他装の練習でした
今日は、Sさんのお稽古日でしたが7月分の振替でTさんとHさんが来られました。3人は久しぶりの...