#習い事稲沢 新着一覧

満足いく打突、満足ができる稽古
先日ある先生に自分が上達しているのかまったくわかりません上達どころか下手になってるような感覚になりますと言ったところそう思うことは正解で自分の下手なところにようやく気付けるようになったと...

道場では自分に甘えない
今日の稽古は子供たちにたくさん語りました。剣道は乗って勝つ: 打たれ上手な人ほど上達が早...

自分で考えて工夫する剣道の楽しさ
会長はいつも有効打突の条件に沿った打ちができるように稽古してくださいとおっしゃいます有効打突とは...

二部稽古も盛り上がっています 入会者増です!!
稲沢武道館剣道教室最近は一般の方々剣道愛好家の入会がとても増えています特に土曜日の稽...

剣道を正しく真剣に学ぶ
稲沢武道館最近は0部会として1部の、前に稽古をしています主に当会の講師の教士七段先生のお二人がご指導してくださりとても、内容の濃い稽古をしてくださ

知ってるようで知らない できているようでできていない
冒頭の写真は素振りをひた向きにがんばる少年剣士あまりにも懸命に素振りをしていたので写真をとりました。素晴らしくがんばっています...

アドバイス
稲沢武道館9月半ばの稽古ですまだまだ暑いですが子供たち頑張ってますできていないところを指摘するだけなら誰でもできますでもし本人も自分ができないところが重々わかっていたなら...

暑いのもあと少し
最近更新できずにいましたすみません稲沢武道館では最近は2部の一般会員が急増してまして土曜...

一朝一夕には成らぬ道 飽くなき求道
先生からいつも薄い半紙一枚一枚重ねていくように剣道も少しずつ少しずつの稽古の積み重ねと...

基本の見直し
今日は先生1人に生徒1人が付ける状態でしたありがたいです今日は先日プリントで渡した「有効...

土曜日の稲沢武道館
子供たちを厳しくも暖かく見守る寒竹会長会長の指導は全部を教えず自分で研究するように促す...