#練習法 新着一覧

私も、いろいろ学んでいます。
「先生、この次は にじゅう 弾きたい!」「えっ?二重?迷宮ハッピー?」そんなトンチンカンな会話からスタートした今回の琴音ちゃんとのレッスン。音が

サンマルティーニの音程練習
現在、サンマルティーニの音程練習を主に行っています。すべての音を2分音符又は4分音符に...
二つの課題曲を持つと、重たい。
『世界の車窓から』の修了検定が延期になり、新曲のソナタ・ト長調(サンマルティーニ/ベル...
アレクサンダー・テクニークのこと
昔から気になっていたアレクサンダー・テクニーク。何十年も前に音楽家用と題する本を買って...
『世界の車窓から』さらに徐行運転
『世界の車窓から』は練習すれども一向にうまくならず。これは今回だけでなくチェロを始めて...

これからコールユーブンゲン
フランツ・ヴュルナー〔編著〕、鏑木欽作、高木卓訳『全訳コールユーブンゲン 1』全音楽譜出...

1000本スケール
ハ長調のスケール(再掲) 猛暑の中、外出も危険だというので練習が捗っているのですが...

飴ちゃん
Nikon D7100/AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G ここのところ、珍しく、日に1時間半ほど...

弓の角度を修正します
長期間の自主練習で身についてしまった自分流の癖を直す時が-今の先生につく前は二人の先生に...

「第4話/全9話シリーズ」「高い声を太く」=「ニェイニェイ発声」【有料級!!赤字覚悟!!ミックスボイスレッスン】
「第4話/全9話シリーズ」「高い声を太く」=「ニェイニェイ発声」【有料級!!赤字覚悟!!ミックスボイスレッスン】☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター...

弓に目印
何ごとも目標がだいじ、かな- 弓の中央に目印を貼りました。目的は、弓を半分に分割して弾く...