#編み物教室 新着一覧

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
公民館に着いたら、見学をしたいという方が、もう来ておられました。 私の作品や、生徒さんの作品を見て貰ったりして、代表の方から説明を受けて帰られました。9月に一人、10月にも一人、

今日の午前中は、富合公民館での(富合手芸クラブ)教室でした~~!!
月に一回の手芸教室・・・、皆さんすぐに編み上げて来られるので、次に編むのを決められますよ!...

今年のダイヤの秋冬講習会の作品・・・襟付きのカーディガンを編み始めました~~!!
今年新しくダイヤから出た糸・・・アルパカスカーラ。 イタリア製の糸です。 アルパカ63%+ナイロン37%...

今年秋冬のダイヤの講習会作品・・ドミナで編む、オーバルベストが編み上がりました~~!!
1回目の講習で、買っていましたが、この頃になって編み始めて、編み上がりましたよ。 高橋みな子先生が着...

今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!
二人の方が、作品を編み上げてきましたよ!! H・Kさん、夏物のプル。 袖の形が変わっていて、素敵な作品で...

今年のダイヤの秋冬講習会の作品・・・クラウンベストが編み上がりました~~!!
今年新発売のダイヤ/オーブで編んでいます。 最初はモチーフ繋ぎのカーディガンを編もうと思って糸を買ったんですが、まっすぐに編めるこち...

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
Y・Sさんがマタマタ妖怪モンスターを2個編んできましたよ~~!! 妖怪モンスターはそれぞれに意味があるそうで...

宇土の(ニット・サークル)の生徒さんが、妖怪モンスターを編んだと、写真を送ってくださいましたよ!!
動物などが大好きなお孫さん・・・、カエルやトカゲ小鳥を編んであげたらたいそう喜んだとの事!! ...

今日の午前中は、富合公民館での(富合手芸クラブ)教室でした~~!
生徒さんの作品です~~! 前回糸をお渡ししたのに、1カ月の間に、もう、編み上げて来られましたよ~~!...

今日は、中秋の名月・・・との事、それにしても暑いです。
熊本は、全国でも話題になるほどの気温です。夕べも、夜になっても、30度以上・・・いい加減涼しくなってほしいですよ。...

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
前回、新しい方が一人参加されましたが、今日もおひとり参加したいと言って来られました~~! 糸...