#算数 新着一覧
英語で算数4~円と正方形
娘は今日も動画の編集作業。時間がたっぷりあるので、暇つぶしにもってこいです。英語で算数、第4弾は円の中に正方形が入っている面積の問題です。 rhombus ひし形&n
英語で算数3~四角形と円の面積
英語で算数、第3弾は四角形と円の面積です。いろいろな単語が出てきますね。 quadrangle 四角形360 ...

臨時休業のお知らせ4/24〜5/6
新潟県からの休業要請に伴い、ブレインは新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、4/24〜5/6...

孫と朝のお勉強
今朝も孫との勉強から始まる1日英語のお話を聞きながらお勉強!1時間みっちり!塗り絵に夢中...

新しいこと…
<新しいこと✨>ニュース4月号にも記載しましたが、この春からの新しいこと…‼️Brain! は進化していきます...

今日の9時勉 英語と算数
今日も子供の絵本の辞書を30分ぐらい勉強して後は計算ドリル。この計算ドリル最近やってなか...

算数数学ノートの取り方 安浪先生
「算数数学ノートの作り方」を伝授します。1.日付と単元、問題番号を書くないがしろにしがちですが、とても大切です。どこに何を書くか、先生の指示があればその通りに、...
今日は何の日?本の紹介 4/11
今日は、メートル法公布記念日。1921年(大正10年)の今日、日本で従来の尺貫法を廃止...

孫と数字の勉強
今日も孫と家の中1年生の漢字1個とドリル1枚時計のドリル1枚をして1年生の国語と算数を1枚...

算数でつまずきやすい問題
算数でつまずきやすい問題は?小学5年生でつまずきやすい問題といえば、ずばり「分数の計算」<wb...

孫と勉強
今朝も孫と勉強です小学1年生のドリルは5歳の孫にはちょっと難しいみたい!笑算数1枚国語1枚...