#砲台 新着一覧

走水低砲台
明治19年に完成した走水低砲台の掩蔽部(兵舎)

東京湾に浮かぶ無人島・猿島に初上陸。
以前ブログでも紹介した三浦半島市民割引というキャンペーン特典を使って東京湾に浮かぶ無人...

剣崎砲台
この畑の中にある大穴、大砲の砲座なのです。剣崎砲台といって、関東大震災で破壊された第二...
んんっ!? シミュレーションの横に何????? 牛乳かい!! ヒゲVS旧型の力比べ。さらに関白宣言!!
2/8(土)晴れやっとこさで週末。今朝もめちゃくちゃ寒くって・・。 だ・か・ら、霜焼け君2号...

観音崎フェスタ
11月3日の観音崎フェスタで、恒例の観音崎砲台ミニツアーを今年もやります。

「平和の大切さ②~逗子の火薬~」
戦争の悲劇は、ただ、戦時中だけでありません。 中津市出身の関東在住の知り合いの方から便...

【6/9(日)開催】「観音崎砲台ガイドツアー」 参加者募集! *先着順
観音崎公園内に残る砲台群跡を東京湾要塞研究家のデビット佐藤がご案内します。観音崎砲台を知り尽くす決定版ツアーです。...

【8月27日限定】観音崎砲台ガイドツアー
猛暑が続いていますが、夏休みの最後に観音崎の砲台をじっくり見て、歴史を感じてみてはどう...

【新春歴史ウォーク】三浦半島、戦争遺跡めぐり 走水・観音崎編
新年の歩き初めにぜひご参加ください!東京湾に面した観音崎から走水を経て馬堀海岸まで歩く...
観音崎砲台ガイドツアー 参加者募集!
【募集中】7/23(土)「砲台ガイドツアー」 「砲台ガイドツアー」で「海の守り」の歴史を学びませんか? 観音崎公園内に残る砲台群跡を東京湾要塞研...

氷見台場@富山県氷見市地蔵町 令和三年(2021)10月15日、2日、9月16日
お城検索は→こちら加賀藩は文化3年(1806)1月の『ロシア船に備えよ』との幕命を受けて以降、...