#登校拒否 新着一覧
距離を置く
こんにちは、かおこです。まずはこの場を借りてお礼を…最近は読んでいただく方も多いようで、いいね!やフォロー等もしていただき本当にありがとうございます。まだ仕組みがよく分かっておらず、読みに...
意外と身近
こんにちは、かおこです。不登校は、悪いことをしているわけではない。頭ではそう思っていても、子どもを信用できないと、なかなか受け入れられるものではないと感じます。最近は私が疲れてしま...
プラスにとらえる?
こんにちは、かおこです。何事も、考え方次第。プラスにとらえる。確かに、そうですが。物事...
「辛いな」
こんにちは、かおこです。先日、皮膚科に行ったことを書きました。そこでの先生の対応が今ひ...
皮膚も臓器
こんにちは、かおこです。今は決まった仕事はしていませんが、私はもともとは看護師をしてい...
皮膚も臓器②
こんにちは、かおこです。最近悩まされている、皮膚のかゆみ。日ごとに、かゆみの出る場所が変わります。昨日は、なんとお尻の間...
悪いことばかりでもなく
こんにちは、かおこです。今まで、辛いことばかり、吐き出すように書いてきました。ただ、悪...
助けを求めて
こんにちは、かおこです。昨日は、自治体で行っている教育支援センターへ行って来ました。臨...
「おなかいたい」①
こんにちは、かおこです。「子どもが『おなかいたい』と言う時は、心がいたいんだ」という言...
可愛くない
こんにちは、かおこです。「子どもが可愛くない」「子どもを愛せない」こんなふうに思うこと...

「不登校→学校を、あきらめる」
はじめまして。かおこと申します。小学校3年生の女の子の母です。子どもが、不登校となりまし...