#生活科 新着一覧

校長先生!!大人気です♬
6年生が国語の学習で校長先生にインタビューに来ていました~!!嬉しそうな校長先生を見てください!!😀 その後も校長先生は大人気♬今度は1年生が学校探検で校長室へ来ていましたヨ!!校長先生,♡

今年度最初の給食指導です。
今日の給食は「米粉の蒸しパン」「五目厚焼き玉子」「ポテトサラダ」「ほうとう」「牛乳」の5...

まち探検に行ってきました!
今日は2年生がまち探検に行ってきました。先週の金曜日に駐在所の見学に行きましたが、今日は...

さつまいもを使って
週明けの月曜日の朝。布団から出るのがつらかったですね。それでも子どもたちは元気にあいさ...
雪遊びはイメージが重要・後編
月・火曜は学校教育話。今回は前回(R7.2.10)の続きで、生活科で行った雪遊びについて。 1月後半、生活科の授業で近所の公園に行きました...

外遊び!
外遊び!というか、生活科の雪の授業授業だけどそり遊びだなあ。。。ははは。新しいスマホとまだ生きているスマホで、いろいろ設定中皆様よい一日をお過ごしください。明日また休みでうれ...
雪遊びはイメージが重要・前編
月・火曜は学校教育話。今回は、生活科で行った雪遊びについて。 1月後半、生活科の授業で近所の公園に行きました。冬の公園...

冬となかよし
おはようございます。今日も雲一つない良い天気です。朝は氷点下の寒さですが、子どもたちは...

「生活科~おもちゃランド」
昨日は、今年最後の満月でした。朝学校に行く途中、沈む満月に向かって車を走らせるところが...

1年生が2年生を招待してくれました~♪
12月13日(金)・・・1年生の教室の前を通ると1年生が何かの練習をしているので・・・覗きに行きました~(1年生だけで練習していましたヨ~)...

〇〇市小学校生活科研修の講師を務めてきました。
令和6年11月1日(金)に小学校低学年の先生を対象に生活科の研修がありました。内容が「おもちゃを作ろう」という教材