#洋種山草 新着一覧

タツタソウの花 2020
「タツタソウ」(竜田草)はメギ科の多年草で、シベリア東部・中国東北部・朝鮮北部などに分布し、日本で栽培される山野草の中では、早春の名花の1つです。 (日露戦争当時、軍艦「竜田」の乗組員が、...

バイカカラマツの花 2020(1)~基本種
「バイカカラマツ」(梅花唐松)は北米北東部原産で、明るい樹林帯の林床に生える山野草です...

大輪トキソウの花 2020
「大輪トキソウ」は球根性のランで、台湾・中国・東南アジアなどに、14種ほど分布するよう...

庭の黄花カタクリ 2020
黄花カタクリは、アメリカ~カナダの亜高山帯に分布し、「エリスロニューム・パゴダ」と呼ば...

シクラメン・コウムの花
「シクラメン・コウム」は、原種シクラメンの1種で、トルコ・イラン・ブルガリアなど、黒海...

スノードロップの花
「スノードロップ」はヒガンバナ科の球根植物で、春を告げる花の1つです。原産地はヨーロッ...

サフランの花
サフランはアヤメ科の多年草で、地中海沿岸~西南アジア原産、クロッカスの仲間ですが、秋咲...