#橘玲 新着一覧

『亜玖夢博士の経済入門』
『亜玖夢博士の経済入門』橘玲/文春文庫(2010/6)あらゆる学問を修めた亜玖夢博士が脳める衆生を救おうと開いた研究所には、社会のどん底でもがく相談者が今日も訪れる。多重債務にいじめ、マル
#2493 長い老後を乗り切る方法
厚生労働省が今年7月に発表した簡易生命表によると、令和4年時点の日本人の平均寿命(0歳時...
思わず「なるほどー」と感心
みなさん、こんばんは。今日も爽やかな晴れで、とても心地よかったですね。さて今日は、本の...
ますます生きづらくなる世の中で・・・
みなさん、こんばんは。今日は気持ちの良い晴れでしたが、突然の雨に降られて、目まぐるしく...
#2466 メディアがマイナ騒動を煽るのは
8月24日、マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」問題で、約77万人のデ...
#2456 マイナ問題が映し出す社会
マイナンバーカードを巡るトラブルが相次ぐ中、大手メディアを中心にマイナンバー制度自体...
#2452 東芝の行方
東芝の株主総会が6月29日に開かれ、集まった株主に対し島田太郎社長が経営の混乱の解消を目...

世界はなぜ地獄になるのか 橘玲さんの新刊新書・・・誰もが自由に生きられる社会は、こんなにも不自由だ
大好きな橘玲さんの新刊新書が出ました。世の中を一刀両断する橘さん・・・言ってはいけない...
#2446 「面倒な案件」はパス
政界や芸能界の関係者から「文春砲」と恐れられ、数々の競合誌が廃刊に追い込まれる出版界...
#2439 搾取する世代と搾取される世代
岸田政権の主要政策のひとつである「異次元の少子化対策」の議論が、いよいよ佳境を迎えて...

シンプルで合理的な人生設計 橘玲さんの新刊本・・・タチバナ節、切れ味の良いストレートな毒舌で人生を切り取った一冊
大好きな橘玲さんの新刊・・・今までに橘論を集大成した面白い一冊でした。紀伊国屋書店広島...