#森林環境譲与税 新着一覧

令和6年度9月定例会一般質問の概要チラシ
9月定例会一般質問のチラシを作成しました。もう少しイラストで分かりやすく紹介したいのですが、想像力が乏しく今回はここまで。また、皆さんに分かりやすい広報にできるように頑張ります。
鳥取県の森林・林業に関する意見交換会2024
ブランナールみささで、上記の会がありました。 林野庁の小坂善太郎次長をお迎えして、県...

鳥取県議会一般質問20240926
一般質問を終えました。 内容としては、林業施策について、中学校の部活動地域移行につい...

知事提言20240820
8月20日に行った知事提言の回答をいただきました。 納得する部分もあったり、抽象的過ぎて...

知事要望202408
6月定例会後より、県政報告会や八頭郡3町長、個人的にお話しさせていただいた方々の想いと...

森林環境税って何?
今日はわが家の唯一の収入源、年金支給日(^O^)/私の年金は、ネットバンキングに切り替えたの...

森林環境譲与税森林環境税とメガソーラーは、関係ありません。
森林環境税とメガソーラーは、関係ありません。森林環境税は、平成31年3月成立令和6年6月施行ですのでね。...

森林環境税は、高市早苗総務相が平成29年に提案し平成31年に成立していますがね。
森林環境税森林環境譲与税森林環境税森林環境譲与税は、2017年(平成29年)より「高市早苗総務相」に対

杉の室内グランドゴルフ
室内木育遊具の一つとして 地域材の杉で、室内グランドゴルフコースをつくりました昨年開業した学童保育(山ん子の舎)からのご依頼何度も打ち

「屋久島町議会だより」で紹介されました
令和5年度 第4回 定例会 において 屋久島町の木育推進事業の取り組みを町議会議員に取り上げていただきました...

幼稚園で木育 杉の滑り台をくみたてよう!
幼稚園で木育してきましたー 杉の滑り台をくみたてる前に園児たちに説明する木育インストラクター(わたしです)...