#棚作り 新着一覧

今年も、トックリ長芋植えた。
4/2植えました。今年も、「トックリ長芋」を10本植えました。鉄柱2本を打ち込んで、キュウリネットを張りました。左右からの支えも鉄柱です。「防草シート」で雑草対策。

インゲン棚を作りました🎵
3/22に直蒔きして置いた固定種「黒豆インゲン」と固定種白豆「ジャンボ菜豆」が発芽して、こ...

茄子畝準備完了
茄子畝、沈んできたので・・・・「牛糞オガクズ堆肥」入れて「牡蠣殻石灰」入れて耕運機で4往復して、こんな感じにして土を埋め戻して置いた。...

【室内の棚】オシャレ★おなじみの、木&異形鉄筋♪
室内に入った所にちょっとした物置的な棚が欲しいよねと、こんな感じで思いついた事を軽く口にしては形にしてくれる旦那さんこちらの棚は満場一致で作成決定...

シカクマメの結実が始まりました🎵
シカクマメがやっと結実始まりました。いつものように、蔓の多さにはびっくりです。

シカクマメの花が咲きました
シカクマメの花が吐き始めてくれました。棚はこんな感じです。

茄子の様子
手前畝の茄子達、秋茄子用に5月初旬から苗作りをして、7月初旬から植え付けをしました。手前...

実家の畑で農作業
5/18実家の畑で農作業でした。何時もの定点撮影カネコ「白い九重栗」と「百日一尺牛蒡」オク...

茄子の畝に、支柱を立てて完成です
茄子畝が完成しました。

ミニトマト畝の手入れ
トマトのネット畝です。今年は1本仕立てで育てています、中々良い感じで育ってくれています。...

カネコ「バンプキッズ」です
3/21に種蒔きして植えた、カネコ「バンプキッズ」です。1本仕立てで6本育てていますが、この...