#柳原義達 新着一覧

新しくなった大和郡山市役所南出口の前に、こおりやま城ホールにあった、柳原義達の『道標 鳩』がおかれています
新しくなった大和郡山市役所南出口の前に、こおりやま城ホールにあった、柳原義達の『道標 鳩』1点が何の解説も無く置かれています。せめて、どうして郡山に来たかや作者について書いておかないと...

神戸花時計が「氷旗」に替わっています on 2022-8-30 副題:東遊園地の大噴水
2022年8月30日、神戸花時計の写真を撮ってきましたので写真紹介します。テーマは「氷旗」です...

道標・鳩 柳原義達 横浜
前回も紹介した横浜の相鉄ジョイナス(デパート)の屋上庭園。隣は高島屋です。今回は柳原義...

柳原義達(1910-2004) やまと郡山城ホール 「道標 鴉」 3点
柳原義達(1910-2004) やまと郡山城ホール 「道標 鴉」 3点

柳原義達(1910-2004) やまと郡山城ホール 「道標 鳩 1972」
柳原義達(1910-2004) やまと郡山城ホール 「道標 鳩 1972」向こう側に「靴下をはく女」が...

柳原義達(1910-2004) やまと郡山城ホール「靴下をはく女 1991」
柳原義達(1910-2004) やまと郡山城ホール「靴下をはく女 1991」

柳原義達 やまと郡山城ホール
やまと郡山城ホールには彫刻家柳原義達(1910-2004)の作品が屋内に2点、屋外に3点置かれてい...

釧路市 野外彫刻 幣舞橋 その2
釧路市 幣舞(ぬさまい)橋 です。こちらに日本で初めての橋上彫刻 道東四季の像 があり...

中谷ミチコ展 三重県県立美術館
先日、三重県立美術館で開催中のデンマークデザイン展を観によりました。最近は、北欧ブームがあってか中部地方でもデンマークデザインに関連する展覧会が多数あり、今回の展覧
- 前へ
- 1
- 次へ