#松本の方言 新着一覧

我が家の松本弁 「ぶすっつら」
「ぶすっつら」は「仏頂面」や「ふくれっ面」や「不愛想な顔つき」や「怒ってむっつりした顔」の意。例文1「ぶすっつら する ない」=「仏頂面をするではない」「そんな ぶすっつら してると き...
我が家の松本弁 ぶ
我が家の松本弁 ぶ「ぶすっつら」「ぶちゃっとく」「ぶちゃる」「ぶに」「ぶるさがる」我が...

我が家の松本弁 「なん」
「なん」は「など」の意。例文「いいわけ なん するな」=「言い訳などするな」「あの ば...

我が家の松本弁 「なから」
「なから」は「大体」とか「おおよそ」とか「ある程度」の意。例文1「なから で いい じ...

我が家の松本弁 「ちっと」
「ちっと」は「少し」や「ちょっと」の意。例文「もう ちっと おくりや」=「もう少し下さ...

我が家の松本弁 「びっくらこいた」
「びっくらこいた」は「驚いた」の意。例文1「びっくらこいた ずら」=「驚いたでしょう」...
我が家の松本弁 び
我が家の松本弁 び「びっくらこいた」我が家の松本弁 索引へ戻る

我が家の松本弁 「どした」
「どした」は「どうした」の意。例文「どした だ」=「どうしたのです」「どした だい」=「...

我が家の松本弁 「だで」
「だで」は「だから」や「なので」や「故に」の意。例文1「だで なん だい?」=「だから...

我が家の松本弁 「おんじょこき」
「おんじょこき」は「泣き言ばかり言う人」の意。 例文「おんじょこき は みぐせー じ」=「泣き言ばかり言う人はみっともないですよ」「...

我が家の松本弁 「にゃー」
「にゃー」は「には」の意。例文「おれ にゃー わから ねー」=「俺にはわからない」「あ...