#木青会館のきもの教室 新着一覧

スタッフさん達とふくら雀といりくの練習
火曜日の夜、軽い熱中症になっていたようです(-_-;)夜の教室を終え、ビールを飲んで夕方行けなかったゴンの散歩に行ってから遅めの夕食を食べたのですがめまいがして吐き気、脈拍が増え、喉まで痛くて...

来年の成人式の男性の紋付き袴の打ち出し
本日の堺市美原区木青会館のきもの教室でした本日はお二人が休みでMさんとIさんでした。毎年...

自装や他装をしているHP用の写真を撮影…難しい
本日は本日は木青会館のきもの教室でした着物を東レシルックの絽のサメ小紋にして、帯は先日...

浴衣の帯結びと自装、簡単帯結び
今日は堺市美原区木青会館の木曜教室でしたこの帯も簡単帯結びでないと柄が出ない帯です昔の...

今日の教室は二重太鼓の変わり結びと女袴の練習です
堺市美原区青南台、木青会館の木曜日のきもの教室でしたスタッフの中川さんがお休みで皆さん...

アシスタントの皆さんの留袖他装の練習
本日は木青会館の金曜日の教室です。今日のコーディは帯を変えてみました。繭絹の袋帯です背...

木青会館の金曜日の教室内容
今月は、木青会館で金曜日の教室だけが第1周目から始まって、この日で2回目です。スタッフ...

成人式の振袖の変わり結びの練習
本日の木青会館の稽古に単衣のお召の着物に袋帯を締めて行ったのですが帰りはスタッフの中川...

成人式の振袖練習
今日は、堺市美原区の木青会館のきもの教室でした。スタッフさんがお二人お休みで嶋岡先生と...

久しぶりに木青会館でのきもの教室でした
昨日は着れなかったので今日は雨でしたが木青会館のお稽古に夏物の着物で出掛けました。8月の...

7月最初の木青会館のお稽古
朝から雨が結構降っていました。頭の中でちょっと今日もモデルをするのですぐに脱ぐし洋服で...