#旧型客車 新着一覧

旧客室内灯取付
7月に入り、そろそろ室内灯を取り付けてない旧客にも室内灯を取り付けていかないとな…ということで… またまたグランライトを導入しました。今回はグラン

マロネ40に手を出してみる…
巷で話題(?)となった、モデルアイコンのマロネ40。客車好きのアタシも迷わず購入していま...

高千穂号を整備する
さて、天プラのナロ10の窓サッシを消しペンでコスコスします…やっぱり何度見ても、このひと手間は効果絶大です。インレタを貼って、...

久々の模型弄り…
GWなんで、広島に戻ってきました!戻って早々、お支払いをするために某所へ寄ってきました。...

オハフ33(戦前型)導入&カプラー交換等
松本のホビーショップに珍しくTOMIXの旧客が売ってるのを見つけたので…こちらを導入しました。ということで「国鉄客車 オ...

今朝の1枚 №67(2021年10月27日)
今朝の1枚はこの写真。国鉄客車オハフ33です。オハフ33 492(都城客車区所属車)☆かつては全...

Autoimmune gastritis, AIG, florid phase, 自己免疫性胃炎
自己免疫性胃炎(AIG, A型胃炎)は、赤い教科書(赤本)にはearly phase, florid phase, en...

工業カーブから登校?!
秋田県立秋田工業高等学校の通学事情の続きで、昔の話。今では考えられないし、実行できない...

7両入線
GW最終日ですね。今年も東京にいけませんでした( ´ᾥ` )当初中央線経由で13時間かけていく予定してたんですが、緊急事態宣言のせいで...

過去の列車(旧型客車列車)
1980年代に撮影した旧型客車列車です。詳細が思い出せず列車名も不明です。117系が写り込んで...

錦秋の諏訪峡を往くSLぐんまみなかみ号
見頃になった諏訪峡を往く、SLぐんまみなかみ号を撮りに出掛かました。天気も良く、諏訪峡大...