#日高 新着一覧

初、日高方面
今日は初めて日高方面へ道南は雨予報でしたが、いってきました。先ず新ひだか町の静内川。ブラウンで有名な川旭川から四時間。やはり雨が降っているので支流のシュンベツ川に林道から川まで結構高さが...

オグリキャップ

二日目は秩父経由で奥武蔵を走る
東京方面はやや荒れ模様との天気予報であったが上野村は実にいい天気、冒頭写真と次は早朝の...

大きな声の鳥さんどなた?
7時過ぎに外に出ると大きな声の鳥さんの声、声のする木を見上げると・・身体も大きめ、カメラ...

春を告げる福寿草の花が・・(北海道沙流郡日高町日高地区)
9時半 5℃ 晴天 青空いっぱい!今朝、近所のお友だちが福寿草を見たと教えてくれ、さっそ...

町民スキーツアー(北海道沙流郡日高町)
わが町のスキー場は12日でクローズ、毎年わが町がクローズ後に一泊のスキーツアー(日高町...

孫の写真
先月の末から一週間ほど次男と孫が日高に滞在していました。我が家前に除雪で積み上げた雪を...

今朝の一枚(オジロワシさん)
早朝散策中、6時過ぎから雪が降りだしオジロワシさんのとこでは大降りに・・二羽いましたよ ...

「デフィ88アン」馬場さんのワイン
今朝の嬉しい新聞記事です 馬場幸一さんは多趣味で、物作りが得意な方です。うさっぷギャラ...

キタキツネさん(北海道沙流郡日高町千栄地区)
夕方、千栄地区のエゾモモンガ観察に行く途中、雪原をトコトコ歩いているキツネさんがいまし...

右左府橋からの眺め(北海道沙流郡日高町日高地区)
早朝散策の帰り、右左府橋を通りかかると川に水鳥さんが・・ 6:20マガモさんの家族ですね...