#新宮市 新着一覧

2024.4.5 神倉山の桜(和歌山県新宮市)
桜の時期に初めて登りました咲いているのはソメイヨシノではない桜ですもちろんソメイヨシノもあるのですが、海側のものはかなり傷んでしまっていますもう少し前は、前方にも桜の花綺麗だった時があっ...

2024.4.3 新宮城跡(丹鶴城跡)(和歌山県新宮市)
雨の日の丹鶴城跡駐車場から登ってみる神倉山も雨の中神倉山の桜も撮ったことがないので行っ...
五條新宮道路の和歌山県内トンネルで工事打ち切り発生
関連ブログ記事・・・2023/7/15付「紀伊半島を南北に貫く五條新宮道路の整備状況(その8)」上記ブログ記事の「21.相賀高田工区」の章で...

香梅堂へ
和歌山の新宮まで来たら、ココに来るしか無いでしょうってくらい有名なお店です。 香梅堂 です。当日は暑いに...

熊野速玉大社へ
連れから電話が有ったので、急ぎで帰るつもりなのですが… なんせ、御朱印を頂きに来ているので、その目的だけは...

紀伊半島を南北に貫く五條新宮道路の整備状況(その8)
これが最終回です。その1はこちら その2はこちら その3はこちら その4はこちら その...

紀伊半島を南北に貫く五條新宮道路の整備状況(その7)
その1はこちら その2はこちら その3はこちら その4はこちら その5はこちら その6...

紀伊半島を南北に貫く五條新宮道路の整備状況(その6)
その1はこちら その2はこちら その3はこちら その4はこちら その5はこちら12.風...

紀伊半島を南北に貫く五條新宮道路の整備状況(その5)
その1はこちら その2はこちら その3はこちら その4はこちら7.宇宮原バイパス宇宮原...

紀伊半島を南北に貫く五條新宮道路の整備状況(その4)
その1はこちら その2はこちら その3はこちら4.辻堂バイパス小代下トンネルの南側、か...
紀伊半島を南北に貫く五條新宮道路の整備状況(その3)<追記あり>
その1はこちら その2はこちら3.阪本工区新天辻工区のすぐ南側、五條市大塔町阪本地内の...