#数的処理 新着一覧

警察官(大卒)の数的推理 4
2021年出題。 ある学校では、昨年の入学者の男女比は3:2であった。今年の入学者は男子が昨年より43人少なく、女子が13人多く、男子の入学者は女子の入学者よりも50人多

警察官(大卒)の数的推理 2
2021年出題。 300以下の正の整数のうち、4で割り切れるが6で割り切れない数は何個あるか。...

警察官(大卒)の数的推理 1
2021年。次の数式の□に数字の1、3、5、6、9と演算記号の×を1つずつ入れて正しい数式になるようにしたい。Aに入る数字はどれか。...

地方上級の数的推理 6
2021年地方上級の第6問は、流水算でした。流速が一定の川があり、川の上流にP地点、下流にQ地...

地方上級の数的推理 5
2021年地方上級の第5問は、仕事算と速さの融合問題でした。 ある家で...

地方上級の数的推理 4
2021年の地方上級、第4問は、割合からの出題でした。 ある資...

地方上級の数的推理 3
2021年第3問も、方程式からの出題でしたが、どちらかというと、判断推理に近い内容です。 ...

地方上級の数的推理 2
2021年の第2問は、方程式からの出題でした。 正の整数m、nがあり、mを中央値とした連続する11個の整数...

地方上級の数的推理 1
2021年地方上級第1問は場合の数からの出題でした。 次の図のよ...

国家一般職の数的推理 5
2021年の第5問も整数からの出題でした。今年は、5題のうち3題が整数というかなり偏った出題でした。 北米...

国家一般職の数的推理 4
2021年の第4問は、第2問と同じく、整数問題でした。 ...