#廃線敷 新着一覧

旧篠ノ井線廃線敷を歩く 秋編その5
けやきの森までは綺麗な紅葉が残っていてつい足が止まります。景色の良い場所ではファインダーを覗いてアングルを決めます。スッと伸びる欅の木をどのように配置するか悩みますね・・・。風景写真には人工

旧篠ノ井線廃線敷を歩く 秋編その4
三五山トンネルから1.1㌔歩いて東平まで来ました。駅があったわけではなくウォーキングのための標識で...

旧篠ノ井線廃線敷を歩く 秋編その3
三五山トンネルを抜けると廃線敷は一面の落ち葉に覆われていました。雨の日や朝露、霜の降りた日...

旧篠ノ井線廃線敷を歩く 秋編その2
明治30年代に建設された全長125mの三五山(さごやま)トンネルです。昭和46年の電化されるのに伴...