#平安時代の天皇 新着一覧

京都洛東の天皇陵② ~後一条天皇菩提樹院陵~
陽成天皇陵から少し西へ、岡崎通を斜めに上がると少し坂になっており、その左手に後一条天皇陵がある。全体的に周りよりは高い位置にあった。 ちなみに拝所に立てられてる制札を見ると、後一条天...

京都洛南の天皇陵めぐり③ ~桓武天皇柏原陵~
明治天皇陵から桓武天皇陵へは、元来た参道を引き返す途中に分岐点があり、桓武天皇陵への...

京都洛西の天皇陵めぐり④ ~文徳天皇田邑陵~
嵐電宇多野駅から文徳天皇陵の最寄り駅鳴滝へ向かう。宇多野-鳴滝間は、春の季節は、桜の...

京都洛西の天皇陵めぐり③ ~光孝天皇後田邑陵~
三条天皇陵からは、西大路を下って、北野白梅町から嵐電に乗って宇多野で下車、光孝天皇陵...

京都洛西の天皇陵めぐり② ~三条天皇北山陵~
花山天皇陵から北に向かい、北大路道を渡って、平野通を北上し、二つほど交差点を越えて、...

京都洛西の天皇陵めぐり① ~花山天皇紙屋川上陵~
京都の春、ちょうど受験シーズンには多くの参詣客でにぎわう北野天満宮。 かくいう私...
- 前へ
- 1
- 次へ