#平和学習 新着一覧

忍野中学校
昨年に続き、忍野中学校での平和学習コンサートです。自分の反省の前に、忍野中学校の自慢をしていいですか?富士山全景が広がり、その裾には北富士演習場がグランドの背景。生徒が懐っこい、コミュニケ

回復しています。
ブログはやっぱりブログを書かれている方がいらしてくださるのだろうか......昨日の訪問者155...

駿台甲府中学校
一年経った。昨年の講演が終わり、今年から修学旅行の行き先が沖縄になることを聞いた。ちょうど、私が沖縄取材を始めた時期だった。今日の仕上がりを目指した。...

歌語りの支え
分厚いレターパックが届いた。開封前に手にしただけで、ドキドキする。最初に、教頭先生のそ...

お久しぶりです、沖縄さん(1)
沖縄に行った。2015年以来だから、実に9年ぶりだ。 プライベートではなく、修学旅行引率...

二日目の平和学習コンサート
昨日の今日で気持ちはモヤモヤしているけれど、精一杯努めます。今日は一宮中学校での平和学...

明見中、感動サプライズ!
富士吉田にある明見中学校は全校生徒対象に、毎年、作品を変えて、歌語りのプログラムを平和...
初めてのPCR&インフル検査
不覚にも昨日より体調が良くない。これまでに人生では、体調が崩れるサインは喉の痛みだった...

がんちゃんです
ブログを再開し、記憶はどんどん過去に戻っていく。なんて尊い毎日を過ごして来たんだろう.........

広島遠征チームの動画
広島遠征チームの動画

広島遠征チームの遠征感想文と平和学習感想文の文集
広島遠征チーム遠征感想文と平和学習感想文文集も完成(〃⌒ー⌒〃)ゞ