スキージャンプ FIS W杯 2022/23 男子ラージヒル レイクプラシッド
「スキージャンプ FIS ワールドカップ 2022/23男子ラージヒル レイクプラシッド/アメリカ」の放送をリアルタイムで観ました。 小林陵侑選手は2月5日のビリンゲン(ドイ
寒いと電池の消耗が早い
最強寒波到来ということで、風が強くて寒い彡(-0-;)彡ヒューヒューそれでも洗濯だけはした。室内干しなのだが、手がかじかむ。日中でもファンヒーターをつけた。...
スキージャンプ FIS W杯 2022/23 男子ラージヒル 札幌3日目
「スキージャンプ FIS ワールドカップ 2022/23男子ラージヒル 札幌/日本」の3日目の放送(編集版)を録画して観ました。会場は、札幌の大倉山ジャンプ競技場です。...
スキージャンプ FIS W杯 2022/23 男子ラージヒル 札幌2日目
「スキージャンプ FIS ワールドカップ 2022/23男子ラージヒル 札幌/日本」の2日目の放送を録画して観ました。会場は、札幌の大倉山ジャンプ競技場です。...
小林陵侑が自国開催W杯で復活の今季初V 130m台大ジャンプ2本並べ通算28勝目「すごく驚いてる」
にほんブログ村小林陵侑が自国開催W杯で復活の今季初V 130m台大ジャンプ2本並べ通算28勝目「すごく驚いてる」「ノルディックスキー・ジャンプ男子W杯・個人
スキージャンプ FIS W杯 2022/23 男子ラージヒル 札幌1日目
「スキージャンプ FIS ワールドカップ 2022/23男子ラージヒル 札幌/日本」の1日目をテレビでリアルタイムで観てました。会場は、札幌の大倉山ジャンプ競技場です。...
今日の競馬の結果
録画していたBSテレ東の「ウイニング競馬」を観たら、午後3時台は映像が乱れていたΣ(゚д゚;) うちのテ...
競馬のファンファーレ&スキージャンプ FIS W杯 男子ラージヒル ジャンプ週間
夜は久しぶりにすき焼きを食べました。肉の量が多くて、〆のうどんまでいけなかった( ´△`)アァ-明日う...
スキージャンプ FIS W杯 男子ラージヒル ジャンプ週間 オーベルストドルフ
「スキージャンプ FIS ワールドカップ 2022/23男子ラージヒル ジャンプ週間オーベルストドル...
睡眠第一
今日は寝たり起きたりしながらも、ここ数日の中で一番眠った。やっぱりちゃんと眠った方がいい。睡眠第一(・...
好きな声を消去しなきゃいけない現実
家に帰ってきて、「スキージャンプFISワールドカップ2022/2023男子ラージヒル ルカ/フィンランド第2戦」を観た。1回目が終わり、1回目のVTRをやっているところだった。...