#寺家ふるさと村 新着一覧

寺家の森(春、その三)
一昨日、昨日に続いて寺家の森(春、その三)です。 森の尾根筋の西詰から大池に向かって急な階段を下っています。きっとあるだろうと思っていた二輪草の群生地が、ありました。恩田の森の群生地よ...

寺家の森(春、その二)
昨日に続いて寺家の森(春、その二)です。 熊野神社の裏手を登ってすぐに出会った「これ...

寺家の森(春)
気温は20度超え、ちょっとくぐもった空模様。いかにも春らしい陽気に誘われて寺家の森を歩...

3/1 寺家ふるさと村 時事放談
青葉区内の寺家ふるさと村には年に数回訪れる。3月1日(火)、ハスラーで冬の寺家ふるさと村...

青葉区寺家ふるさと村
三輪町からのルートで森林浴ですっきり、やっぱり自然はいいです凄い竹藪だったので、、ふる...

寺家の森(その四)
杉林を出たところにある、日当たりの悪い田んぼ。たまった水に氷が張っていて、ここだけを...

寺家の森(その三)
尾根筋から北側の山田谷戸の一番奥にある大池に続く谷底まで30メートル程一気に降ります。...

寺家の森(その二)
熊野神社の裏手を登り尾根筋に出て、葉を落とし明るくなった雑木林の中の小径を歩きます。...

寺家の森
好天に誘われて、久しぶりに寺家の森を歩いて来ました。 森の入り口にある上の写真の田ん...
寺家回廊めぐり
神無月晩秋のおわり、横浜郊外の寺家ふるさと村を訪ねた。自宅からは車で30分ほどの距離にある雑木林と田園が保全されて、希少な里山の営みが広がる地域だ。ここで活動する複数の工芸&

秋の里山2021 ~谷戸の実り~
少し前のことで恐縮ですが、東京都町田市と神奈川県横浜市の境界にある「寺家ふるさと村」...