#寺家の森 新着一覧

寺家の森(春、その四、最終回)
寺家の森(春、その四・最終回)です。 谷戸田脇の道は小田急線の鶴川駅方面に続いています。懐かしい、記憶の底に刻まれている絵が目の前にある不思議。 むじな池と桜。恩田の森には無い池がある...

寺家の森(春、その三)
一昨日、昨日に続いて寺家の森(春、その三)です。 森の尾根筋の西詰から大池に向かって...

寺家の森(春、その二)
昨日に続いて寺家の森(春、その二)です。 熊野神社の裏手を登ってすぐに出会った「これ...

寺家の森(春)
気温は20度超え、ちょっとくぐもった空模様。いかにも春らしい陽気に誘われて寺家の森を歩...

寺家の森(その四)
杉林を出たところにある、日当たりの悪い田んぼ。たまった水に氷が張っていて、ここだけを...

寺家の森(その三)
尾根筋から北側の山田谷戸の一番奥にある大池に続く谷底まで30メートル程一気に降ります。...

寺家の森(その二)
熊野神社の裏手を登り尾根筋に出て、葉を落とし明るくなった雑木林の中の小径を歩きます。...

寺家の森
好天に誘われて、久しぶりに寺家の森を歩いて来ました。 森の入り口にある上の写真の田ん...

立春〜寺家の森散歩(その三)
一昨日、昨日に続いて寺家の森です。 熊野神社の社殿の裏山辺りに位置する雑木林です。下...

立春〜寺家の森散歩(その二)
昨日に続いて立春の日の寺家の森です。 遊歩道は主に森の尾根筋に設けられていますが、一...

立春〜寺家の森散歩
立春の日の今日、好天に誘われて寺家の森まで散歩に出かけてきました。実は二週間前にもカ...
- 前へ
- 1
- 次へ