#寄席 新着一覧
「新宿末広亭 神田伯山トリ席」
15日間、お相撲の話ばかり書いてきましたので、今日からしばらくは、その間観に行ったものについて書いていきます。まずは、まだ興行中の新宿末広亭7月下席。この席は、恒例で伯山先生と遊雀師匠
鈴本演芸場七月上席「柳家喬太郎トリ席 千秋楽」
1日遅れの鈴本演芸場 喬太郎トリ席 千秋楽です。都内は大雨のところも多く、演芸場でも雷鳴...
鈴本演芸場七月上席 「柳家喬太郎トリ席」
再び、鈴本演芸場、柳家喬太郎トリ席のお話。クドカンの舞台の話が思ったより延びてしまった...
鈴本演芸場7月上席「柳家喬太郎トリ席」
昨夜は、鈴本演芸場へ。喬太郎師が企画モノでトリをとります。題して「お客様のおかげで昨年...
「東京グランド花月」
水道橋のIMMシアターで行われた「東京グランド花月」です。平日マチネそれでも8割ぐらいは、...
最近のこと 〜追記しました〜
gooからはてな、アメブロとお引っ越し先を作れたのは良いけどしばらくはこちらも続けようと思...

明烏・井戸の茶碗 -柳家三三・柳家喬太郎二人会-
ひさびさ「ホール落語」を鑑賞いつもの寄席とは違って、落語の演目を長講でじっくりと味わえますんで、たまには...
「第七回 オール日芸寄席」
昨夜は、よみうりホールで「第七回オール日芸寄席〜おっと天下の日大事」楽しみました。高田...

立川流の落語会・・・
昨日は 立川流いろは亭昼席に行ってきました。 10年以上前 『かもめ亭』の出囃子をやらせていただいた時にお世話になった 小春治(当時はこ...

ほっとけない娘 -新宿末廣亭四月下席-
たぶんあわただしくなるであろう(人混みキライです)ゴールデンウィーク前の4月下旬、新宿...

🌀ぐるんぐるん🌀
今日は、各学校入学式が多かったようですね〜少し前、小学校の卒業式の帰りに来てくれた常...