#学校給食 新着一覧

学生への宣伝、要求アンケート活動に参加。福井県庁ロビーで学校給食コンテスト、食育コンクール展示。福井出身の地震学の父、大森房吉の功績を広く県民に知ってもらうことは大事では❣️
昨日は学生への宣伝、要求アンケート活動に参加。金元書記長らが訴えるなか、山田市議らと学生にアンケートへの協力を呼びかけ。いろんな形で日本共産党が取り組みはじめた要求アンケート活動を広げ...

きょうは何の日 1月20日
NHKラジオ第1放送より「今日は何の日 1月20日」をお送りします。本日(2025年1月20日)は5時...
この星の未来のために学校給食が果たしうる役割
地球に優しい学校給食:子どもたちの健康を改善し、フードシステムに変化をもたらす機会Lancet Planet Health 2025. https://doi....

草加市学校給食の異物混入問題、市が説明
12月23日の草加市議会交渉会で、草加市内の小学校で生じた学校給食の異物問題について市長及...

給食も冬至メニュー
今日の給食はお赤飯とお味噌汁が出て和テイストだったと中1生。明日は冬至。「かぼちゃはなかったけど、小豆🫘とみかん...

「みんなでまちづくり」はどこへ?学校給食の民間委託化が市議会で可決
今日12月17日の草加市議会で、長栄小学校と新田中学校の給食調理を民間委託化する議案が賛成...

【#hanacafeマルシェ】圧力鍋持参寒いと2個のお鍋空に…今日は…3℃
いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます 美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】次々と新規のお客様ご来店❢食べられる前に、皆様写真撮影...

【草加市】小学校給食、民間委託へ急転直下!いきなり提案
11月28日に告示された草加市議会12月定例会において、長栄小学校と新田中学校のペアスクール...

学校給食工場の見学しました
貴峰会栗原会長が経営する栗原製麺工場を見学させて頂きました。徹底した衛生管理のもとで安...
フィンランドの学校給食はビュッフェ式?
“世界一幸福の国”、フィンランド。そこの子育て事情は日本と大きく異なるようです。それが垣間見える記事を読んでみました。なるほど、と思った点。日本でも...

「クジラのノルウェー風」!!「昭和の給食」!!
「10月17日(木)」「クジラのノルウェー風」小学生の時給食が大嫌いだった。だから大き...