#学び続ける 新着一覧
昔の受験と今の受験 ちがいは
以前の受験は、大学入試にしても、高校受験にしても、中学受験にしても、どれだけ勉強を積んだか、つまり「勉強量」が重視されていました。 でも、今は勉強量もある程度は重視されますが
札幌木鶏クラブ10月例会
令和5年10月9日(月)に書いた通り、金曜は、月~木曜に含まれない内容を書いています。...
学校の学習はスタート点
修学旅行で平和学習のプログラムを実施する学校の場合、戦争体験者からの聞きとり活動は、大...
学びの場 令和5年8月例会
月~水曜は学校教育について書いています。今回は、私が所属する教育研修サークルの8月例...
札幌木鶏クラブ8月例会
日曜は、月~土曜には当てはまらない内容を書いています。今回は、私が学びの場の一つとし...
学びの場 令和5年7月例会
毎週月~水曜は、学校教育に関する内容を書いています。今回は、私が所属している教育研修...
札幌木鶏クラブ7月例会
日曜は、月~土曜には当てはまらない内容を書いています。今回は、私が学びの場の一つとし...
そう言えばVoicy
先日(R5.7.6)、Voicyという音声メディアについて少し触れました。 私は勤務先まで自...
焦らず、学びを続けていくってことでしょう🙋♀️
年が改まるときにやることって自分ルール的なことを結構決めていますよね昔ほどフットワーク...
提出が目的化しないように
今の日本社会では、大人になっても自分で学習を続けていかないといけません。そのためには、...
自走が理想だけど
息子の部活、最初は週に数回と言っていたがだんだん頻度が増えていき、今では、殆ど毎日行っ...