#天主堂 新着一覧

7/2 東北紀行(7) 鶴岡 天主堂
7月2日(水)、鶴岡の二日目(午前中)。効率的に回るために観光案内所で自転車を借りる。自転車に乗るのは何十年ぶり?観光案内所にて「自転車はどこを走ればいいのでしょうか?」「それがハッキリし...

麻婆ナスのお弁当と、出羽三山登山後
こんばんは。今日はとーっても涼しい横浜です。嬉しい~昨日のお弁当・麻婆ナス丼・サラダ ...

光る 天主堂
「光る 天主堂」天主堂は光り耀いていた何とも言えぬあの黄の光は私の目の奥深く 今も焼き...

久留米プチ探訪
福岡に住む義姉が、一泊で遊びに来ている。晩御飯を食べながら、「(福岡の)大名にあった天...

天守堂建築のパイオニア・鉄川與助
鉄川與助(1879-1976)は明治〜昭和初期に長崎地方の多くの天主堂(カトリックの教会堂)を...
大浦天主堂・グラバー邸への「坂道」
(懲りもせず長崎ネタです。それもワンパターンの処理)長崎で夜景を観にロープウエイに乗っ...
- 前へ
- 1
- 次へ