#堂本印象 新着一覧

今週の佐橋美術店
今朝から台風の影響でしょう、強い風の吹く名古屋です。ブログの更新が遅くなりました。先週佐橋が少し風邪気味で、ドキッとして、念のため接客をお休みさせていただきました。熱もなく、寝込むほどの...

印象のマルチな創作活動
今日は朝から堂本印象美術館へ行ってきました。 「描く・飾る・デザインするー堂本印...

アート紀行・美術館を巡る旅 京都府立堂本印象美術館
近代日本画の巨匠として、また京都画壇を代表する日本画家・堂本印象が自らがデザインし設立...

緑豊かな庭園で美術散策
数日前、堂本印象美術館へ行ってきました。野外工芸美術作家展、開催中です。 庭園の...

久しぶりに堂本印象美術館へ
久しぶりに堂本印象美術館へ、母と妹と3人で行ってみました。堂本印象生誕130年特別企画展、...

東福寺本堂に初めて入る。釈迦三尊像と蒼龍図の迫力に圧倒
先月、お釈迦様入滅の法要「涅槃会」で京都東山にある御寺泉涌寺を訪ね、その後に東福寺を参...

立命館大学衣笠学舎正門前にある『堂本美術館』をぶらっと訪れる
快晴の日、仕事が一段落した合間を縫って、ぶらっと、衣笠の『堂本美術館』を訪れる。- ...

小野竹喬と春男の絵
秋晴れの今日、母と一緒に堂本印象美術館へ出かけました。 「小野竹喬・春男ー父と息...

堂本印象美術館
2/18、金閣寺からの帰りに、立命館大学まで歩きました。大学の前に同美術館があります。見...

朝から芸術散歩
今日は朝から芸術散歩してきました。堂本印象美術館で開催中の展覧会「驚異のクリエイション...