#坑道 新着一覧

三方鉱山 その3
この広場は事務所や休憩所だったと思われる。基礎もありクラッシャーなどが設置されていたようだ。石垣の積み方がとても丁寧なのでこの近辺に大切が有ったのは間違いないだろう。坑図を持っていたのが、穴

三方鉱山 その2
水路の先は大切?横の谷。どうやらズリ側を守るため水路で水を導いていたようです。閉塞済み...

三方鉱山 その1
少し前の記事ですが、三方鉱山行きました。但馬の方は既に探索しています。大きい鉱山のよう...

和意谷鉱山 本坑他
久しぶりに和意谷行ってきました。今回別坑道見つけたり試掘を見つけたりと、思わぬ発見があ...

大乗鉱山 納座脈
前回のついでに納座脈をいくつか拝見しました。こちらの脈は昭和期に全て閉塞処理されている...

大乗鉱山 ラサ坑
更新していませんが、鉱山行きまくってます。詳細な記載のある古書を購入できたので、探索し...

石灰鉱山
近くにを通ったので寄ってみました。まぁまぁデカいけど、石灰にしては小物。露天で最終的に...

琢美鉱山 その2
鉱山跡に辿り着いたので上部へ進んでいきます。公害対策の水路はギリギリ原型をとどめている...

琢美鉱山 その1
去年から行きたかった、琢美鉱山行ってきました。どうやら冬季は通行止めのようだったのです...

静岡県伊豆市・土肥金山でネット配信ライブを行いました。
2021年1月24日、静岡県伊豆市・土肥金山の観光を済ませた後、翌25日に予定されているMIMORY-IZU(...

土肥金山名物・砂金採り体験に挑戦しました。
2021年1月24〜25日、静岡県伊豆市・土肥地区にある観光名所・土肥金山で予定されている【MIMO...