#占領 新着一覧
戦後80年をふりかえる~その4 米国民主主義・平和条約
GHQの日本統治の大方針は非軍事化と民主化が2本柱だった。例えば軍隊の解体、戦争犯罪人追及、天皇の象徴化、女性参政権付与 、労働組合結成、教育制度の改革など。 ▶アメリカン・デモクラシー 4
戦後80年をふりかえる~その3 横浜軍事裁判と巣鴨プリズン
1946(S21)年5月から東京と横浜で軍事裁判が始まった。主にA級戦犯を対象にした東京裁判のこと...
戦後80年をふりかえる~その2 GHQ最高司令官マッカーサー
日本は、1945(S20)年09/02(※1)~1952(S27)年04/28まで、約7年間、連合国軍(※2)の占領下に置か...

戦争を身近に感じる旅
今回の旅行で感じたのは戦争の影。学会の中でも平和をテーマにしたものもありました。国自体...
記録映画2本,沖縄とパレスチナ(20250323)
おはようございます。2025年3月23日(日)晴れ 今朝の沖縄タイムスに映画2本が紹介されて...

面積比較 占領されたのは関西以西くらいかな

持ち越し
今朝のスカイ君・・・おかーさんが社長のお布団を洗濯しようと思って和室に入って行ったら同...

占領
今日はまた暑さが戻ったけどここ最近少し涼しく感じられる日もあってほっとします。スカイも...

茶話142 / つき草
えっ! 今頃、咲くのか!その花の名前から梅雨の時期に咲くのかと思っていたので意外だった...

【荒木和博】アメリカとの関係もう一度見直しを(R6.7.22)
アメリカとの関係もう一度見直しを(R6.7.22) 令和6年7月22日月曜日「荒木和博のショートメッ...
2024/06/27 スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4「占領」 #5
スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4「占領」 故郷ロザルの危機に、エズラがかけつける...