
3/23 言語文化とチャレンジと… これだけで済ませたのは素晴らしい!
いきなりですがムスメっちが今回の大学受験でエラかったのは塾や予備校に行かなかったこと!! もちろん模試とかは受け、直近の判定はE判定=全然ダメっていうことだよねえ、という状況を追い込んで克...

3/22 しまうま柄のエコバッグ しまむらで買いました(苦笑)
おはようございます! そういえば最近羽田空港に駐車した時にはしまうまのフロア(P1の5階)に停めました、関係ないちゃあ関係無いけど...

3/21 ムスメっちの水彩画セット やっぱりあった!使わない絵の具
やっぱりありました、出てきました! ムスメっちの水彩画セット、今日のモノでお願いします。ムスメさまはこういったモノをこよなく愛す...

3/20 大学のパンフなど12冊まとめて 神田外語大学が近くて良いけど…
私んちと同じ千葉市内にある有名大学と言えばここ神田外語大学です。私の世代は神田外語学院、のイメージが強いのですが、仕事で一緒した通訳できる方がこの大学の出身だったりして...

3/19 洗車クーポン 2度も間違えたので2度と行かないはず…
つい先週もここに給油には行ったのですが、洗車はもうここでは絶対しないと思います。という...

3/18 トレーニングツール2つ そういえば前十字靭帯の…
この丸いのは上半身のトレーニングに使うそう。妻に聞いてみたこの用具の使用方法です。持って回したりするんだよねえ...

3/17 ダウンジャケット黒 おニューなので姪っ子ちゃんに!
これは妻セレクトの姪っ子ちゃんへのモノ。ムスメっちへ買ったであろうタグ付きのダウンジャケット、まだこんなのがあって微妙に小さいサイズ、姪っ子ちゃん2人だからどちらかは行けるはず...

3/16 シール2種類 シナモロールだってば…あと実家の障子の話…
ムスメっちも妻の実家へ一緒に… 当然のように手持ちの中から姪っ子ちゃんたちへあげるモノを手持ちして行きました。それにしても大荷物、でした。あまり嵩張るモ...

3/15 今日のは本3冊 そういえば読んでいないけど…
「永遠の0」をアマゾンプライムで観ました、ひと月半くらい前でしたでしょうか… 単に戦争を扱うものでなく、生...

3/14 テニスウエア、ラッシュガードなど5点 そういえばテニス、してました。
今日もムスメっちの振り返り、そういえば彼女テニスをしていました。中学の時に… 彼女が中学に上がる前くらいに...

3/13 バッグとリュックに帽子です アネロにはすんごい穴が…
おとといのバッグの続き、ムスメっちモノでずーっと繋いでいます、というかいっぱいあるので行きますっ!!定番のアネロのリュック...