#再生栽培 新着一覧

今夜9日(火)営業についてのお知らせ
皆様、こんにちは。 春から再生栽培で育てているプチトマトが収穫出来るようになりました。 種を取り出した元のプチトマトの色はオレンジ。 てっきりオレ

【再生栽培】パイナップルあれから1年
皆様、こんにちは。 週末の金曜日。 興味ない方には、ど~でもよい事となりますが、 再生栽培中のパイナップ...

本日23日(土)臨時営業致します
皆様、こんにちは。 今朝、すっぴん、寝起き姿で庭木に水やりをしていると、(誰も見てないからいいやーーーってね。玄関先じゃなくて、裏庭だし。)...

ひと粒からどんだけ?
皆様、こんにちは。 台風の影響で日曜日から雨。 毎日の庭の水やりから解放。 体力温存です。(ここのところ暑過ぎ...

ミニトマトの脇芽
ミニトマトの3種、アイコ・イエローアイコ・あますぎちゃん着々と成長してくれてどんどん脇芽...

ロメインレタス再生栽培
葉を取り尽くしたロメインレタスの茎をコンポストに入れず、水に浸けておいたら芽が出てきま...

ど~でもいいお話し
皆様、こんにちは。 お久しぶりの更新になってしまいました。 昨年から再生栽培で育てているアボカドのひとつ、「アボちゃん」。...

小松菜
☆☆☆☆☆小松菜って外の葉から次々と黄色くなって行くのが早いですよね。1束全部一度に使うこと...

☆リボーンベジタブル
#豆苗#再生栽培#我が家#はなふぉと #花フレンド #スマホ撮り#いいね待ってますも#みんなのブ...

【再生栽培】冬 アボカドの現在
皆様、こんにちは。 新しい週が始まりました。 ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステ、時短営業中。ワインBarスール・アン、休業中ですが、...

ネギの再生栽培
冬は何かとネギを食べることが多くて自家栽培のネギを穫って食べたり店で買ったネギを食べた...