#再生エネルギー 新着一覧

土砂災害、環境破壊…日本各地で太陽光パネルリスク 過疎地は「声上げる術ない」=川崎市でセミナー
キャノングローバル戦略研究所の杉山大志研究主幹は、中国製太陽光パネルを使用することは「本末転倒だ」と述べた(Wenliang Wang/大紀元) 川崎市では東京都に続き太陽光パネルの

熱中症に気をつけよう
ぴちょんくんはまだまだ雨が降ると少し涼しいいつもありがとうございます感謝いたします^_^

7月5日(火)4回目の接種券が届いた
昨日のお客さんたちの置き土産。ひまわりとお菓子。こんなにたくさん。鳩サブレもいただいた...
また冬物を
少し前、日中は22度などと夏並みに暑い日が2.3日続いたよね。その時に「もういいかな」...

10月28日(木)五行棚でお茶のお稽古
今日はお茶のお稽古の日。玄関でこのお花が迎えてくれた。先生は華道小原流の先生でもある。...
「何をどうすれば」広がらない再生エネルギー 問われる政府の本気度【#あなたの衆院選】
「何をどうすれば」広がらない再生エネルギー 問われる政府の本気度【#あなたの衆院選】(毎...

10月9日(土)ボランティアガイド団体定例会
メダカのお引っ越しをしたまずは大人用の鉢を掃除し、先日いただいた子どもメダカを大人用の...
再生エネルギーとマーケティング…コトラーの言いたいこととは
Huffpostをチェックしていたら、コトラーの名前が出てきた。マーケティングに携わる方であれ...

またまた書いてしまう。「原発事故10年目の真実」菅直人著(元日本国総理大臣)について。
ROMの状態でしたが、また書いてしまいます。「原発事故10年目の真実 始動した再エネ水素社会...
再生エネルギーについて。。。前回の日記と合わせてご覧ください
私がよく言うところの「投資」と「経費(コスト)」についての考え方は、経済学というよりも...

明日に向けて(1995)東日本大震災・福島原発事故から10年-さよなら原発舞鶴集会(3月7日)でお話します。zoom併設!ぜひ全国からご参加下さい!
守田です(20210228 23:30)● 「さよなら原発・舞鶴集会」に全国からご参加を昨日27日に城陽市...